ベルギーについて コロナ対策の闇について考える 12月5日(反コロナ規制デモ), 6日(労働組合(FGTB・CSC)によるデモ), 7日(医療従事者によるデモ)(日 - 火)と三日間連続で全国的なデモがあるらしい。 またかー、気をつけなくちゃ。メトロ、バス、トラムも間引きになったり... 2021.12.05 ベルギーについて
ベルギーについて Black Fridayで買った加湿器♪ Black Friday に便乗して買った加湿器が届いた♪ ちゃんと調べておいた Eau déminéraliséeアイロン用蒸留水 5L分 もCarrefourで購入済み☆ 加湿器を組み立てて、水を注入。セットしてスイッチ・オン♪... 2021.12.03 ベルギーについて
ベルギーについて Vendre des faux certificats de vaccination, une fraude qui se répand 面白い記事を見つけた。「偽のワクチン接種証明書」を売った医者が捕まったらしい(笑) 医者なのに?!と思うか、医者だからなせる業、と納得するか・・・ Démasqué par l’Aviq, un médecin wallon a v... 2021.11.30 ベルギーについて
ベルギーについて Black Friday 始まりました~!!Black Friday!! 私もBlack Fridayを知ったのは6-7年前くらいだろうか? 会社の同僚から「えっ、知らないの?」って言われて、「知らない・・・」 ウェッブでもそこそこ情報は出てたけれど、当初... 2021.11.22 ベルギーについて
ベルギーについて St V. サン・ヴェー(Saint-Verhaegen) St V. サン・ヴェーと呼ばれる祭り?がブラッセル自由大学(ULB/VUB)の学生によって、毎年11月20日に開催される。ULBの学生とそのOBたちが淵の長いキャップをかぶって、落書きされた白衣を来て街中を徘徊する。そのお祭りの費用を集め... 2021.11.20 ベルギーについて
ベルギーについて 病院の中にコミューンが?! 今日、採血をしに、デルタ病院に行ってみた。 採血は通常、どこの病院でもやってくれて、予約なしでできる。 私は持病のため、半年に一回くらいの割合で採血に行っているので、自慢じゃないけれど、ありとあらゆる病院の採血の状況を知っている(笑)。... 2021.11.18 ベルギーについて
ベルギーについて ちょっと穴場の喫茶店 Tasty 2年ほど前に「デルタ病院」が新しく設立された。 元々はエディス・キャベルとパーク・レオポルドという二つの病院が存在していたのだが、それを統合し、新しく大きな病院をブラッセルのオーデルゲム地域に設立した。 なので、中で働いているお医者... 2021.11.17 ベルギーについて食べること
ベルギーについて Covid Safe Ticketチェックが開始 ワロン地域でもCovid safe ticketの導入が11月1日より開始、ってニュースでやっていた。これで、ベルギー全体でレストランとか、映画、劇場、スポーツセンターなどで、聞かれたたら提示する必要がある。 逆に言えば、提示すれば予防接... 2021.11.02 ベルギーについて
ベルギーについて 冬時間始まりました♪ 欧州は、10月31日より冬時間が開始された。 冬時間は1時間得をする方で、余分に一時間寝れる。 こっちは、夏時間に比べて楽だ。 昔は、あちこちの時計を一時間遅らせないといけなかったので、面倒だったし、冬時間になった、という事すら知... 2021.11.01 ベルギーについて
ベルギーについて 一人では帰れない学校 欧州の学校では日本の学校でやっているいわゆる「クラブ活動」に値するものがない。欧州に来て気が付くんだけれど、日本のクラブ活動ってすごいと思う。 半分くらいボランティア精神で先生たちが顧問となってほぼ無料で子供たちを指導してくれるシステ... 2021.10.30 ベルギーについて