食べること Merveilleux 最近ベルギーのケーキは美味しくなったと思う。 昔みたいに甘いだけのケーキじゃなく、甘さを抑えた上品なケーキも多くなってきたし、見た目もきれいで、大きすぎず、かわいいものが増えてきた。 ケーキにはいろいろ名前がついていて、それが面白い... 2021.10.25 食べること
ベルギーについて Palais des Thés 私、紅茶が好きだ。 欧州ではフレーバードティーが流行?していて、ちょっとおしゃれなカフェに行くと、色んな種類のティーバックが木箱に入って出てきて選ぶことができる。ちょっと 贅沢な感じでうれしい♪。 マリアージュ・フレールもパリ発で、フ... 2021.10.22 ベルギーについて
食べること あんこう鍋 寒くなってきた。寒くなってくると鍋物が食べたくなる。 欧州にいても、鍋物を作りやすい。 もちろん全く日本の鍋と同じというわけにはいかないが、代用品でもそれなりに鍋になる。まあ、お肉と野菜が煮込めていればそこそこ美味しいものができる。(も... 2021.10.18 食べること
フランス語 マロンって栗?! 最近、散歩をしていると、あっ栗! 道端にゴロゴロ転がっている。もう栗の季節♪。 栗、美味しいよねー。栗ご飯も美味しいし、栗饅頭も美味。 栗きんとんもいいし、洋風にマロングラッセも好き。モンブラン、最高! でも、こっちで時々焼... 2021.10.17 フランス語
ベルギーについて だるまさんが転んだ 最近、娘ちゃんが韓国の「イカゲーム」が人気っていうので、検索して見てみた。 内容は、なんだか見たことがあるような、ちょっとカイジ?、メイズランナー?、バトルロワイヤル?ハンガーゲーム?ともかくその系列の韓国版だ。悪くはなかった。まだ一つ目... 2021.10.15 ベルギーについて
ベルギーについて Dille & Kamille 前からめちゃ気になっていたんだ。Dille & Kamille. 人気の雑貨屋さんだ。 数年前からみんなが持っているエコバックがここのマークだった。 実は、このエコバックが気になっていた。 ところで、スーパーからビニ... 2021.10.13 ベルギーについて
ベルギーについて Made in Asia メイドイン・アジアが10月7日開催だった。 娘ちゃん達が小さい頃、好きでよくお友達と行ってたなあ。 メイドイン・アジアって何?って思うかもしれない。この「アジア」の言葉に騙されてはいけない。 私たちのイメージだと、「ア... 2021.10.10 ベルギーについて
フランス語 À vos souhaits ハ、ハ、ハクション! ハクション大魔王♪(って古いか?) 寒くなってくると、つい鼻の奥がムズムズしてきて盛大なくしゃみが出てしまう。 「ハクション!」 「アボスエ♪」 「あ、ありがと♪」 これは、ちょっとうれしい。 ... 2021.10.07 フランス語
食べること Poissonnerie d’Agadir (魚屋さん) 久しぶりに魚屋さんへ行った。 私たちは、agadirと言うイクセルにある魚屋さんが我が家の御用達だ(小さいご用達やなあ) ともかく、ここの魚さんのお魚は間違いなく美味い! 親父さんも若いお兄ちゃんも片言の日本語をしゃべり、「アジね... 2021.10.04 食べること
コロナ禍 Troisième dose de vaccin pour les 65+ ブラッセルはもう秋?冬? 寒い。昨日も「また雨?」って思いきや、バタバタって音がして雹(ひょう)が降っていた。(*_*) この季節に?! お友達でも体調を崩している人を良く聞く。みなさん、体調にはお気をつけ下さい。 昨日、メトロ... 2021.10.03 コロナ禍