ベルギーについて 今日はムール♪ 昨日買い物をしにスーパーに行ったら、ムールと目が合った👀 そう、普段は土曜日が買い物の日?なんだけれど、今週の土曜日は、サンニコラにある道場まで空手の稽古に行く予定だったので、土曜日は買い物できないかもしれない。金曜日にある程度買って... 2022.07.02 ベルギーについて食べること
ベルギーについて 光熱費ー各家庭へ100ユーロの補助金! 皆さんは受け取っただろうか? 「Votre facture : prime chauffage de 100€」 という表題のメール。 つまり、Engieと言うエネルギー供給会社から、各家庭へ100ユーロの補助金が支払われるらしい。 ... 2022.06.27 ベルギーについて
食べること なぜない?コーンスープ・・・ 日本でよく飲んでいたコーンスープ。 なぜか、ベルギーで見つからない。 きっとベルギー在住の人はそうそう、って頷いてくれていると思う。(笑) スーパーに行くと日本とはくらべものにならないくらい広範囲のスープコーナーがある。そ... 2022.06.25 食べること
ベルギーについて 再び杭の恨みか?! ガガガガ~~。休みの日なのに、工事がうるさい。 何をやってるんやー!! 外をみたら・・・ もしかして、あれ、杭じゃない? もう、この前「杭」の記事を投稿したところ。おなじ内容になるやん。あー、もうちょっと待てばよ... 2022.06.23 ベルギーについて
ベルギーについて Low emission zone -ブラッセル超低排出ゾーン規制施行 ブラッセルだけではなく、アントワープ、ゲント、とベルギーの主要都市がLEZ(Low Emission Zone)に指定され、古いタイプのディーゼル車の乗り入れが禁止となった。 ブラッセルのLEZのゾーンは下記の通り、ほぼ全域だ。 ... 2022.06.20 ベルギーについて
食べること 女子会♡ コロナ騒ぎでなかなか集まれなかったのと、テレワークで会社で気軽に「ランチ行こう♪」って機会が減ったので、みんなで集まるとちょっとワクワクする。 今回は、一人が日本へ帰国するので、そのフェアウェルを兼ねて(って言うか、かこつけて?)ちょ... 2022.06.18 食べること
食べること 今日のお昼はボンゴレ♪ この前、スーパーの魚介類のコーナーに珍しくあさりがあった。 おお、あさりやん!珍しい。 基本、魚介類が好き♪本当はお魚屋さんに行って買うのが一番美味しいお魚に出会えるんだけれど、中々忙しくって、ついスーパーで済ましてしまう。今日はデレー... 2022.06.14 食べること
ベルギーについて ベルギーの不思議な交通政策😠 散歩していたら、停車している車の後ろ側が縦線を書いたみたいにへこんでいるのがいた。わかるかなあ?こんな感じ? ベルギーに住んでいるときっとみんな納得すると思う。これって絶対、「杭」だよねー(笑)。 そう、ベルギーはなぜか杭が... 2022.06.11 ベルギーについて
ベルギーについて グランプラス観光♪ お天気も良いし、何となくグランプラスの方へ歩いてみた。De brouckère まではよく行くんだけれど用事が終わったらいつもそのまま帰ってきてしまう。最近はちょっと足を延ばすのが億劫になってきた・・・まだ若いんだけど(笑)、もう年か? ... 2022.06.09 ベルギーについて
ベルギーについて 信号無視する親切? ブラッセル内には、ボタン式信号機がかなりある。 あの、横断したい時にボタンを押すと、そのタイミングで信号が青になって渡れるようになる、あの信号だ。 ボタン式信号機になっている、という事は、普段はそれ程横断する人がいるわけではないが、... 2022.06.06 ベルギーについて