フランス語 ベルギーのハロウィン🎃 10月23日から11月3日までがフランス語圏の学校は、秋休みで学校が休校にだった。 はい、フランス語圏の学校は2週間休暇、他オランダ語圏、ヨーロピアンスクールは1週間の休み。ベルギーならではの国の中でも休暇が違うという、いつものことながら... 2023.11.01 フランス語ベルギーについて思うこと
その他 知ってました?トンネルのLED照明 あんまり、夜遅く外出することが少なくなってきたので、気が付くのが遅かったんだけれど、最近、トンネルの壁?めちゃくちゃカラフルになってるよね? きっと1、2年くらい前からだと思うけれど、外リングから入ってくるトンネル、内リングのトンネル... 2023.10.30 その他ベルギーについて思うこと
フランス語 サン・マルタンのお祭りって何? 昨日は久しぶりにイーペルへ行ってきた。 あの、空手熱血漢の彼の所だ。 (もう手抜きで説明は書かないけれど、過去リンクを貼っておこう) だいたい月一回のペースで主人が呼ばれていて、毎月お稽古をつけにいく、と言... 2023.10.28 フランス語ベルギーについて思うこと
その他 今日は参った💦 ベルギーの交通事情はイマイチ、って言うのは何度も書いたけれど、それどもまあそこそこ動いているし、リアルタイムと言う秘密兵器?もあるし、ベルギー的おおらかさも備わってきていたので(自分自身を進化させて状況に対応させる?)そんなに不自由に感じる... 2023.10.26 その他ベルギーについて思うこと
その他 ナイトエージェント、面白い! 見ました?ナイトエージェント。 はい、私の大好きなネットフリックスで配信されているドラマ。 最初から謎に包まれて一気に惹きこまれる。 職を失ったローズが叔母の家に居候することになるが、なぜか殺し屋が叔母の家に侵入、謎の伝言を残して... 2023.10.25 その他思うこと
フランス語 immersion-ブラッセルで流行っているバイリンガルの授業 秋ですね! 最近は散歩したら、きれいに色づいてきた葉っぱ、木々、落ちたどんぐりや栗をたくさん見かける。 子供たちが小さい頃はよく栗拾いもした。でも、落ちている栗って、サイズが小さくて処理する時間がかかる割には食べる所が少ない。コスパ悪す... 2023.10.21 フランス語ベルギーについて思うこと
フランス語 面白いフランス語の単語 全然何の脈略もなく、ふと考えていて、思ったんだけれど、日本語と英語と仏語、似ていてちょっと違うヤツ、って結構あるかも。 1・ピーマンはポワブロン、ポワブロンはパプリカ、ピーマンは唐がらし。どうなってるの? 日本のピーマンって仏語... 2023.10.17 フランス語仕事思うこと
ベルギーについて ブリュッセルの道路事情 ブラッセルに住んでいて、痛感するのが、交通渋滞のひどさ。 その原因の一つが道路の作り方のヘタクソさ(笑)だと思う。 やたらと一方通行があるし、工事が多いので、道路が締め切ら通行止めになっていたり、知らない間に迂回路が出来ていたり、その迂... 2023.10.14 ベルギーについて思うこと
ベルギーについて 秋ですね~ そろそろ、木々の紅葉が始まってきた。 ちょっとだけ赤い葉っぱが見えるのってステキだよね。ああ秋が来たなあ~って思わされる。 そういえば、今月末で夏時間も終わり、冬時間が始まる。 気を付けなくっちゃ。冬時間は余分に寝れるので、間違う... 2023.10.12 ベルギーについて思うこと
その他 日本も捨てたものじゃない・・ 私の政治熱にスイッチを入れてくれたのは、安芸高田市の石丸市長だけでなく、今頑張っている百田尚樹と有本香率いる日本保守党。 これも面白い。 百田尚樹は皆さんご存じ「永遠の0」で日本中の人を涙させたのベストセラー作家だ。 朝8とい... 2023.10.10 その他思うこと日本