ベルギーについて ベルギーでの車検 先月、車検だった。 毎年、車検を受けて下さい、という案内状が届く。ネットでコントロール・テクニックの会社に車番で検索できるので、そこから予約を取って行く。 いつも朝一番で予約を取って、そのまま会社へ行くので、今回は予約が7時10分だ... 2022.12.24 ベルギーについて思うこと
ベルギーについて 古本屋さんPêle-Mêle いやあ、年末で忙しかった~。。。 昨日で会社の仕事納め。残っている有休を今年中に消化しないといけないので、今週は有休をとり、来週は1週間企業側の休暇だ。これで今年終わり、となると、あれもしとかなきゃ、とか、あーこれ忘れてたー、とか言うのが... 2022.12.22 ベルギーについて仕事
ベルギーについて ユニクロの店舗ピックアップ 寒い、寒い。今日は多分今年一番寒い日ではないか? 日中でもマイナス2度くらい、夜になるとマイナス7度くらいまで下がる。 でも来週は少し暖かく10度前後くらいまで気温が上昇するみたいだ。 今日のお散歩はサンカントネール。公園自体... 2022.12.18 ベルギーについて思うこと
ベルギーについて またまたゼネスト?! 今日は、またまたベルギー人大好き?ストだった😞 こんな記事を見た人も多いのではないか?! という事でブラッセル市内は交通がやや麻痺し、間引きだったり運行休止の路線があったりで、普通なら外へ行かない方が良い日だ。 ところ... 2022.12.16 ベルギーについて思うこと
ベルギーについて Restaurant Choolchooli ザベンテムにある韓国料理屋さんが結構美味しいらしい、って聞いた。先日、会社の女子たちと行って見よう♪って事になって、行ってきた。それがこのChoolchooli。 何て読むんだろう、シュールショーリ?チョールチョーリ?コールコーリ?ま... 2022.12.08 ベルギーについて食べること
ベルギーについて 寒さ対策?ミュータントになる? ぶるるる~寒い寒い。。🥶 最近は夜は零下を記録する日が多くなってきた。日中でも6-7度と10度を切る。さすがに体感温度も寒くなったと感じるようになってきた。 今年は光熱費の異常な高騰により、みんなどの家庭も通常より絞っていると思... 2022.12.03 ベルギーについて思うこと
ベルギーについて ワイン屋さん Au cent VINS et un ☺ 家の近所に気になっているワイン屋さんがあった。 その名も Au Cent vins et un。オ・ソン・ヴァン・エ・アン 音の響きだけだと「121」に聞こえる。 ちなみに121 は 「Cent vignt et un」ソン・ヴァ... 2022.12.01 ベルギーについて食べること
ベルギーについて イタリアレストラン・Ciccio Bello この前、風邪ひいている時に空手の先生をお招きしたって書いたけれど、その時行ったのが、Ciccio Bella。ボワフォールのプラス・ウィネーの辺りにあるレストランだ。 これが、本当美味しい! 値段も手ごろで、メニューも豊富、店員さん... 2022.11.29 ベルギーについて食べること
ベルギーについて 光熱費392ユーロの補助! このEnegieという電気・ガス供給会社からお知らせをもらう度にショックを受けているが、数日前に来たお知らせは、減額のお知らせだった☆おお、やった! 11月、12月で電気が122ユーロ、ガスが270ユーロ合計で392ユーロの減額を実施... 2022.11.24 ベルギーについて思うこと
ベルギーについて ベルギーやなあ~😞、と感じる時 先週、道路が工事している話を書いたと思う。 そう、スピードハンプの事をフランス語ではド・ダ~ン(ロバの背中)って言うんだ、っいう記事。 私たちは大体週末は家の近所を散歩する事が多い。歩いて15分くらいの所に日曜でも開いている、美味しいお... 2022.11.21 ベルギーについて思うこと