イタリアレストラン・Ciccio Bello

ベルギーについて

この前、風邪ひいている時に空手の先生をお招きしたって書いたけれど、その時行ったのが、Ciccio Bella。ボワフォールのプラス・ウィネーの辺りにあるレストランだ。

これが、本当美味しい!
値段も手ごろで、メニューも豊富、店員さんはみんなフレンドリー。内装もきれいし、割と広いので団体さんでも大丈夫だ。

このプラス・ウィネーにレストランが3軒並んでいて、場所的にこの辺りが良かったので、どこにしようか迷っていた。中が広くて、値段も手ごろ、好き嫌いの少ないイタリアン、くらいのクライテリアで選んだけれど、大正解!

この日は10名で予約。ワイワイ・ガヤガヤ、いつもの通りしゃべり食べて飲んでおしゃべりに花が咲く🌸🌸

  

ハンガリー人のアダムさんが「何が美味しいの?」って聞いていた。

始めての所は、知っている人に聞くのが王道。やり方は正しい☆

「ピザリアだし、イタリアンだし、ピザが有名じゃない?パスタも美味しいと思うけど」

誰かが答える。まあ無難な答えだ。☺アダムさんはフランス語がまだそれ程得意ではないので、メニューを選ぶのに手こずってるのかも?チョイスが多いからなあ。

で、みんなカルトを見ながら好き勝手に注文をして、飲み物を頼み再びおしゃべりに花が咲く。フランス語圏の人達は人に合わせる、何て事は考えない笑。自分の食べたいものを、本当に好き勝手にギャルソンに伝える。付け合わせはポテトがいいとか、焼き加減はどう、とかチーズを別にくれ、とか、パンのお代わりが欲しい、とか、何かを抜いてくれ、とか・・・・

しばらくして、順番に料理が運ばれてきた。ボンゴレ、カルボナーラ、アラビアータ、コテレット、ペンネ・・・

ひとしきり運ばれてくる料理を見ながらアダムさんがつぶやいた。

「あれ?誰もピザを頼んでないの?」☺

笑。そういえばそうや。
彼は律儀に皆さんのアドバイスを聞いて、ピザ🍕
他の人は好き勝手にパスタやお肉料理。なんでやねん!

「ピザが有名って言ったけど、それを注文するとは言ってないよ笑。大丈夫ピザ美味しいよ(きっと)」

もう、本当、みんないい加減なんだから💦
でもパスタ類は、本当に美味しかった!

みんなが食べ終わった頃、ウェイターの人が「デザートのカルト、いりますか?」って聞きに来た。

そう、実は、最後まで悩んだのが、このレストランの終了時間が10時半って書かれていた所だ。
予約は夜の9時半。一時間で終わるかなあ・・・って思ってた。

空手のコースが終わってレストランに到着したのがばっちり9時半。ひとしきり食べたので、もう終了時間も近い。ちょっと気になっていたんだ。(それなのにデザートを聞くか?もしかして社交辞令?)

私たちも体調がそれほど良くなかったし、これはもう引き時?って思ってちょっと躊躇していたら、ややかぶせ気味に「ウィ~!!」「ウィ~!」て言う元気なお返事が響き渡った。
はいはい、デザートね。

という事でティラミスやらコーヒーやらをまたそれぞれ好きなものを頼み、もう11時くらいになっていたけど、お店の人達はイヤな顔一つせず、私たちにはジョークを飛ばすくらいの余裕だった。
いい人達だ。

ともかく、ここはお勧め!

Restaurant Ciccio Bello
Pizzeria restaurant

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ

にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

ブリュッセルからボンジュール - にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました