ベルギーについて

ベルギーについて

ベルギーの学校ー落第の話

学校にかかる費用を少し書いたが、学校の制度についてもちょっと書きたいと思う。 色々あるけれど、一番驚いたのは、小学校から落第する制度がある事だ。 学年に数人だけれど、落第する子がいて、クラスに時々一つ上の子が混じっていたりする。 ...
ベルギーについて

PARIS GOURMET (パリのグルメ)

毎週火曜日に家の近くに「市」(マルシェ)が立つ。 ブラッセルは毎日あちこちで市が立っている。場所によって市の立つ曜日が決まっていて、その曜日にその場所に行くと、だいたい同じ店がいる。店、といってもキャラバンのようなもので引っ張ってきて...
ベルギーについて

ベルギーの教育費用

せっかくなのでベルギーの教育費用について語りたいと思う。 ベルギーの教育制度は、悪くない、と思う。ともかく、安い(笑)。 学校の年数とグレードは日本のそれに似ていて、小学校が6年、中高が一緒になったセカンダリースクールが6年。幼...
ベルギーについて

愛するベルギー

ベルギーは3か国語が公用語として登録されている。 フランス語、オランダ語、ドイツ語だ。 ドイツ語圏は小さなエリアで、ドイツ語圏人は少人数なので、今回はとりあえず、横に置いておく。 大きく分けてフランス語圏とオランダ語圏。 単に話...
フランス語

L’OTAN

仏語の略語が分りづらい。 なぜかというと、日本だと英語の略語がそのまま汎用になっているからだ。 たとえば、Aidsエイズ、というと、ああ、エイズねー。と、理解できるのだが、 AIDS は、Acquired immune def...
ベルギーについて

食材について

最近になって、日本で食べていた食材が普通のスーパーで入手しやすくなったけれど、私がベルギーに来た35年前は、ほぼ入手が不可能だった。 それで、いろんなものを”代用”に料理をしてきたので、そのノウハウを共有したいと思う(笑) マッ...
ベルギーについて

ベルギーの話題(駐韓大使夫人)

ニュースを見ていたら ベルギーの文字が目に入った。何だなんだ? 韓国の駐韓ベルギー大使の妻が先月、ソウル市内の衣料品店で店員を平手打ちしたらしい。 へー、珍しい。温和なベルギー人がそんな派手なふるまいをするか?? それにベルギ...
ベルギーについて

車のプレート番号について

ベルギーの車のプレート番号は、以前は、アルファベット3桁、ハイフォン、数字3桁の6桁だった。 どうも、人口が増えて、登録台数も増え、それでは足りなくなってきたらしい。 確かに3桁ー3桁の組み合わせだと(得意な方は計算してください)限...
ベルギーについて

テラスオープン

レストラン、カフェのテラスでの飲食が解禁になった。うれしい! 外食ができるのは、何か月振りだろうか。 まだ、室内での飲食はまだ禁止されているので、どこのカフェも道の外にテーブルや椅子を出して、外で食べれるように頑張っている。 ...
ベルギーについて

IDカードについて

ちなみに、このコロナの予防接種のプロセス、これだけヘボいベルギーでうまく回っているのに、あのプロセスが上手い日本で、おろおろしているのはどうしてかな?って考えた。 日本と何が違う?って考えた時、多分一番大きな要因はIDカードの存在だと...
タイトルとURLをコピーしました