フランス語 immersion-ブラッセルで流行っているバイリンガルの授業 秋ですね! 最近は散歩したら、きれいに色づいてきた葉っぱ、木々、落ちたどんぐりや栗をたくさん見かける。 子供たちが小さい頃はよく栗拾いもした。でも、落ちている栗って、サイズが小さくて処理する時間がかかる割には食べる所が少ない。コスパ悪す... 2023.10.21 フランス語ベルギーについて思うこと
ベルギーについて やっぱりめちゃうま!レストラン駅3 タイから会社の同僚が出張で来ていた。顔立ちが整っていてかわいらしいタイ人の女性だ。美人さんの多いって言われるタイ、間違いなく美人さんだ。 ブラッセルに到着した日からブラッセルは急に寒くなり、前もって「寒いよ」って連絡していたのに、ここ... 2023.10.19 ベルギーについて食べること
ベルギーについて ブリュッセルの道路事情 ブラッセルに住んでいて、痛感するのが、交通渋滞のひどさ。 その原因の一つが道路の作り方のヘタクソさ(笑)だと思う。 やたらと一方通行があるし、工事が多いので、道路が締め切ら通行止めになっていたり、知らない間に迂回路が出来ていたり、その迂... 2023.10.14 ベルギーについて思うこと
ベルギーについて 秋ですね~ そろそろ、木々の紅葉が始まってきた。 ちょっとだけ赤い葉っぱが見えるのってステキだよね。ああ秋が来たなあ~って思わされる。 そういえば、今月末で夏時間も終わり、冬時間が始まる。 気を付けなくっちゃ。冬時間は余分に寝れるので、間違う... 2023.10.12 ベルギーについて思うこと
その他 感じの悪い店員さん・・・ 最近、クスミティに凝っている。 ちょっと前までPalais des thesの大ファンだったんだけれど、何かの拍子にクスミティのアールグレィを飲んだら、美味しくて、それから立て続けに4缶くらい買った笑。 普通のアールグレ... 2023.10.05 その他ベルギーについて思うこと
ベルギーについて モンスター・ペアレントに出会ったかも。 この前、うちの空手道場は礼節に厳しいけれど、みんなよくついてきてくれる、みたいな文章を書いた直後で申し訳ないんだけれど、ちょっとしたいさかいが起こってしまった。 9月から新学期が開始、今年は新規の生徒さんが多くて、最初の基本練... 2023.10.02 ベルギーについて仕事思うこと
その他 世界で人気?日本の相撲。 この前、主人が相撲のダイジェストを見ていた。英語の解説が聞こえてくる。 海外でも日本の相撲って人気がある。日本のテレビ中継から拾ってきたのであろう画像を上手く構成して、英語の注釈がついたり、英語で解説をしたりしているチャンネルが結構あ... 2023.09.30 その他フランス語ベルギーについて
その他 果物用の再利用ネット、使ってます? 9月の始め頃からカルフールでお野菜や果物を量り売りするコーナーで紙の袋が姿を消した・・・ もちろん、量り売り用でなくて、既に包装されて値段のついている果物も存在するので、それはいいんだけれど。 そっちじゃなくて野菜、果物がそのまま山... 2023.09.27 その他フランス語ベルギーについて
ベルギーについて Ricotta & Parmesan -好きなパスタと好きなソースで♪ この前、センターへ買い物行くのに娘ちゃんを誘ったら、珍しく出て来た。 彼女は、一人住まいを始めてから、「一緒に来る?」って誘っても、週末はほぼ予定が詰まっていて(笑)、それでない日は疲れ果てて寝ているか、掃除せなあかん、と言って断られる事... 2023.09.25 ベルギーについて食べること
その他 御手洗家、炎上する、見ました? 永野芽郁主演のNetflixドラマ『御手洗家、炎上する』、見ました? 面白かった~!! 主役の永野芽郁は可愛いし、復讐に燃えるしっかりした芯のある存在感もあり、お料理、家事が完璧の家政婦さん、マネジメントが完璧の秘書役を違和感な... 2023.09.23 その他ベルギーについて思うこと