食べること 美味しいジャガイモ、見つけた♪ ベルギーの冷涼な気候がジャガイモの生産に向いているらしく、ベルギーは世界でも有数のジャガイモの生産量を誇る。普通のスーパーでもともかくたくさんの種類のジャガイモが並べられている。 日本でも時々リンゴに「フジ」とか「スターキング」みたい... 2022.01.15 食べること
仕事 コロナによる働き方改革-SNCB Flex-abo コロナの影響で、どこの会社、組織も働き方改革を強いられていると思う。 ベルギーでもかなりの会社でテレワークが実施され、政府からの指標だと、現時点では週4日テレワーク、という基準だ。つまり週1日だけ出社してもいいよ、というスタンスだ。 な... 2022.01.13 仕事
食べること かぶの千枚漬けを作ったよ 冬になるとカブが甘くて美味しいよね♪ きれいなカブがスーパーやら八百屋さんの軒先に並ぶ。 こっちで売っているかぶは日本のに比べて小ぶり。こかぶだ。 5-6個が束になって1,5-2ユーロくらいで買える。何でも旬のものは安くて美味しい😋。... 2022.01.11 食べること
思うこと 成人年齢の引き下げのニュースを見たよ 今年から成人年齢が20歳から18歳に引き下げられた、っていう日本のニュースを見た。 ベルギー、どうだったんかな?って思って思い返してみた。 確か選挙は18歳から。ビール16歳、他のお酒18歳、車の免許17歳(運転できるのは18歳)銀... 2022.01.09 思うこと
思うこと 浅草キッド 「浅草キッド」っていう映画をみた。 北野武の自叙伝っぽいヤツだ。 これがなかなか面白かった! 楽しくアッという間に時間が過ぎていった。 若い北野武を演じている柳楽優弥くん。 彼は、まだ子供時代にでていた「誰も知らない」... 2022.01.07 思うこと
食べること 1月6日はGalette des roisの日♪ 美味しいよねー。ガレット・デ・ロワ。 元々はキリスト教関連のお祝いの日の一環だと思うんだけれど、欧州はキリスト教関連の休みが多くて、どれがどれだかよくわからない。ともかく、1月6日はガレット・デ・ロワを食べる日(笑)。ちょうど節分に恵方巻... 2022.01.05 食べること
思うこと 有給休暇について考える 明けまして、おめでとうございます。 本年も良い一年となりますように。 今回は去年の話題からなのですが、クリスマスイブの24日はスーパーが5時までしか開いていない。 翌日の25日はお休みだ。きっと混むと予想。なので朝8時半、開店の時... 2022.01.04 思うこと
思うこと SDGについて考える。 SDGについて考えるーなんちゃって。☺ちょっと真面目っぽい表題だけれど。 実は、この前日本の番組で紹介していたのを見た。 今、話題になっているSDGーサステイナブル・デヴェロップメント・ゴール、だ。 世界中の人が一丸となって地球を... 2022.01.01 思うこと
思うこと 胡蝶蘭の根 6月頃に胡蝶蘭の入った鉢植えを頂いた。 前にも書いたけれど、私は観葉植物を育てるのが超苦手だ。 今まで無事生き延びたのはサボテンしかいなかった(笑) 昔、ミニサボテンを3つ買った。かわいらしい窓際のインテリアだった、最初は・・・・... 2021.12.31 思うこと
その他 BMW Club これも、この写真だけで、ブログを挙げようと思った。笑っちゃう。 ワクチンセンターへ行った時、ちょうど私たちの車を停めた時、前の車が目に入った。 BMWクラブ・エストニア と書かれている。 ふうん、BMW愛好会、みたいなヤツ?... 2021.12.30 その他