ベルギーについて 光熱費392ユーロの補助! このEnegieという電気・ガス供給会社からお知らせをもらう度にショックを受けているが、数日前に来たお知らせは、減額のお知らせだった☆おお、やった! 11月、12月で電気が122ユーロ、ガスが270ユーロ合計で392ユーロの減額を実施... 2022.11.24 ベルギーについて思うこと
ベルギーについて ベルギーやなあ~😞、と感じる時 先週、道路が工事している話を書いたと思う。 そう、スピードハンプの事をフランス語ではド・ダ~ン(ロバの背中)って言うんだ、っいう記事。 私たちは大体週末は家の近所を散歩する事が多い。歩いて15分くらいの所に日曜でも開いている、美味しいお... 2022.11.21 ベルギーについて思うこと
思うこと ぎょえ~!と思う瞬間 寒くなってきた。ふと、子供たちが小さかった頃の事のことを思い出した。 寒くなると、着せる服も増えて、幼稚園や学校に行く前になるとギリギリの時間で、ブラウスのボタンをして、セーターを着せ、手袋をつけてジャケットを着せ、ファスナーやボタン... 2022.11.19 思うこと
その他 偶然の重なり?! 珍しくシャンタルから電話があった。「焼き肉パーティをやろう!」 シャンタルは、実は主人が習っていた空手の先生の内縁の奥さんだ。 彼女は本当に先生と仲が良く、一緒によく旅行していたし、先生もシャンタルの子供や孫を自分の子供や孫の様にか... 2022.11.17 その他思うこと
フランス語 道路のこぶ、何て呼ぶ? 最近、家の近所の道路が通行止めになって掘り返していた。ちょうど真ん中を横切る形で帯の様にまっすぐ掘っている。 わかった!あの速度を落とさせる「こぶ」や! いややなあ。ここにもできるのか・・ そう、ベルギーの道路には、この「こぶ... 2022.11.15 フランス語ベルギーについて思うこと
その他 再びイーペルへ、金澤先生のコース 先週末は、超忙しかった。 今私たちが所属している空手の組織が、國際松濤館空手道連盟 という所で、こちらではSKIFと呼ばれている。元々は金澤弘和先生が設立された連盟だ。 空手の組織も、日本の茶道、華道みたいに、いろんな流派が存在し、... 2022.11.12 その他ベルギーについて思うこと
ベルギーについて ベルギーの社会保障について CPAS 先日、電話をとったら「CPAS」からだった。 あ~、またか~・・・って思った。 実は、主人と私は空手教室経営している。 今、オーデルゲムとウォルウェとユックルの3か所で教えている。 ベルギーのすごいな、と思う所はこのCPASだ。... 2022.11.10 ベルギーについて健康思うこと
ベルギーについて 歩けないけれど車には乗れる? 冬時間になり、日が少しずつ短くなってきて、木の葉が色づき、落ち葉が積もってきた今日この頃。お散歩の途中ステキな秋の日の写真が撮れたので、秋の気分をお裾分け♪ ところで、今日、ナイトショップ?雑貨屋さん?からおばあちゃんが出てきたのを見... 2022.11.02 ベルギーについて思うこと
その他 娘ちゃんとショッピング♪ 久しぶりに上の娘ちゃんとご飯を食べて、ショッピングに行ってきた。 下の娘ちゃんは最近までおうちにいて、4月頃、アパートを見つけて出て行ってしまった。その頃はちょっとブログに上げたりしたけれど、上の娘ちゃんはもうちょっと前におうちを出て... 2022.10.29 その他ベルギーについて思うこと
ベルギーについて 光熱費が4倍に?! ついに、光熱費上昇の火の粉が我が家にも降りかかってきた!🔥 前から光熱費の高騰は叫ばれていたし、みんな3倍くらいになるよ、ってウワサをしていたので認識はしていたし、昨年は調整金として900ユーロ近く支払った。 ベルギーの光熱費は毎月... 2022.10.24 ベルギーについて思うこと