思うこと

その他

少子化対策?ベルギーではどう?

昨日、空手の生徒さんの所で赤ちゃんが産まれた♪おめでとう!!🎊 彼の所は、たしか6人目か7人目の子供のはず。(多い・・・!!!) 奥様とは再婚で、前の旦那様との子供もいて、人数が増えた?みたいだ。 でも、結構、そういう再婚でdemi ...
その他

みかん、マンダリン?クレメンタイン?

みかんの季節ですねー!この前会社に行って、お昼ご飯の時におうちから持参したみかんを剥いていたら、日本からの出向者の人に「それ、どっち?」って聞かれてた。 はいはい、なるほどね。そういうことねー。 「クレメンタインよ♪」 「...
フランス語

3月1日から変わるもの -Voici ce qui change le 1er mars

早いもので、もう2月も終わり。明日から3月1日。 メトロ新聞で「3月1日から変わるもの」って記事を見つけた。 「Voici ce qui change le 1er mars」 いや、実は1月から変わるもの、っていうのを一度出した...
その他

ゴミ箱と化した??

寒い、寒い!ブルル~。🥶 週末、急に寒くなった。それまでは10度前後の日が続いていたので、寒いけれど、そこまでは底冷えがしない感じだった。それが今は最高気温が5度程度、朝夕は0度くらいまで冷え込み、手が冷たく感じる。 なぜだろう、気...
その他

Aya Nakamuraって誰?

ちょっと前に駅で「Aya Nakamura」のコンサートの案内が貼られているのを見た。 ちょっと古い話で申し訳ないけれど・・・2月のはじめごろだったと思う。 でも、気になっていたんだ。中村あや?もしかして日本人?(知らん!誰や)笑。 ...
その他

2月24日。ロシア ウクライナ攻撃から一年。

2月24日でロシアがウクライナに攻撃を開始して1年が経つらしい。 えー、そんなになるんや~!コロナ騒ぎと相まって、最初の頃の記憶が定かではない。また初期の頃はこんなに大げさになるとは思ってもいなかった。また、ロシアがどこか侵略して土地を増...
その他

はたらく細胞ーインフルエンザ

以前に少し書いた事があるけれど、随分前に「はたらく細胞」って言うマンガに出会い、面白くて、めっちゃハマった。 今はアニメ化されて、テレビアニメとして放映されているらしい。 私がこのマンガを読んでいたのは、もう10年くらい前になるので...
ベルギーについて

野菜にタトゥー?

ふと気が付くともう2月16日ではないか!バレンタインが過ぎている・・・ 日本ほど騒がないせいか、近くにバレンタインに浮かれる年齢層がいなくなったせいか、仕事が忙しかったせいか、つい気が付かないうちに過ぎてしまった。 欧米でバレンタイ...
フランス語

欧州では、コンマとピリオドが逆?

今の時期、年末の決算と翌年の予算申請で忙しい。日本の会社だと3月決算の会社も多いと思う。皆さんいかがでしょうか? 数字を眺めていて、思い出した。コンマとピリオドが逆。 そうそう、欧州ではコンマとピリオドが逆。 小数点はコン...
コロナ禍

笑)主人も罹った。(コロナ)

コロナ感染が確認され、おうちでゴロゴロ過ごし、かなり回復してきた私と反比例するように、一昨日から調子が悪い主人。 まあ、一つ屋根の下で暮らして、メインは私がご飯を作るので、気は付けていても、食材にある程度の菌が付いているのかもしれない...
タイトルとURLをコピーしました