マルシェのお野菜でぬか漬け♪

ベルギーについて

いつも思うんだけれど、やはりお野菜はスーパーで買うより、マルシェのお野菜が断然新鮮だし、美味しい!
わかってはいるんだけれど、マルシェに出向くのが億劫で、つい毎週のお買い物でスーパーで済ませてしまう事が多い。

ところが、嬉しいことに、娘ちゃんのアパートの近くに美味しい八百屋さんがある。マルシェっぽい、道端に木で作った棚にお野菜と果物を並べてだしている。
今やスーパーではおいていない(笑)透明のビニール袋が下げてあり、そこへ欲しい野菜や果物を入れて中のレジのおじさんのところへ持っていく仕組みだ。
ここのお野菜が本当に美味しいので、彼女のアパートに行く時は必ずそこでお野菜と果物を買う事にしている。食べてみるとその違いは明らか。

で、最近、面白い記事を見つけた。

ヨーグルトとお味噌でぬか漬けっぽいお漬物ができる、とのこと。

おおー!!

作り方は簡単。
プレーンヨーグルトと味噌を混ぜ合わせ、そこへきゅうりなどの野菜を入れて、混ぜる。
数日で完成だ。

見てみて!この美しいお野菜たち。
早速、マルシェで買ってきた、小さなきゅうり。
そう、ベルギーだと普通のきゅうりはサイズがバカでかいので、お漬物にならない。
このマルシェのきゅうりが日本のきゅうりに近い小さなサイズなので、これなら大丈夫。
後ろにあるトマトもぷりぷりで、サラダにして食べよう。
玉ねぎは新玉でめちゃデカい。これはフライにして食べよう。

ということで、さっそくつけてみる。
ジップロックにいれて冷蔵庫へ~。

数日冷蔵庫に入れておいたのを、だしてきて洗って切って盛り付けてみると。

ジャジャーン!

めちゃ美味しくできた♪

1日目でも食べれるけれど、2日目くらいの方がおいしい。
1週間くらいは問題なく食べれる。

 

これはうれしい!!

満足♪

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

 

タイトルとURLをコピーしました