遊歩道からウォルウェ公園へ、森林浴♪

ベルギーについて

今日はベルギーは祝日でお休み。今週は今日を逃すと1週間雨に見舞われそうだ。
せっかくなのでお天気が崩れないうちに外にでも行くか~ってことで、woluwe parkのあたりにお散歩に行ってました♪

いつもオーデルゲムからストッケルへ抜ける遊歩道。
親子連れ、走っている人、歩いている人、いろいろ。
緑が増えてきたねー。
これは緯度の高いブラッセルで実感するんだけれど、10月頃から葉っぱを落としてつるっぱげになった木々たちが4月頃から新芽を出し、あれよあれよという間に育ち緑で満載になる。
自然の力ってすごい!

それに、前も書いたけれど、少しお天気が良くなるとベルギー人はみんなお日様の光を求めて外へ出てくる。遊歩道はまあまあの人出だった。

自転車の団体さん♬
走りも力強い💪

Woluwe公園に到着♬
おお、懐かしい。あの石の間に挟まった木だ。
大きくなってる!!

この木は、子供たちが小さいころからあり、石に挟まってたので、気になって覚えている。
でもその頃は小さな細ーい木だった。あらまあ、こんなに太く育って~👶

もちろん、犬君たちもたくさんいた。あんまり撮れてないけど(笑)

ベンチがポツンと。
ともかく木がでかい。

最近は森林浴の効果が話題になっている。
免疫力を高めるとかナチュラルキラー細胞の活性を促す、とか言われている。
ナチュラルキラー細胞、知ってます?
私の大好きな働く細胞という漫画にも登場する。笑。


ナチュラルキラーは素敵なお姉さんで、全身をパトロールして、敵を見つけ次第攻撃するタイプ。
キラーT細胞はカッコいいお兄さんで、こちらはヘルパーTの指示がないと動けない。
でも動くと、敵がはっきりしているので攻撃力は半端なく強い!

  

おっとっと。ちょっと話題がずれるところだった。💦
ということで、森林浴も楽しもう♪

あー気持ちいい♬

ブラッセルのいいところは、こんな森っぽい公園が歩いてすぐのところに位置していること。
こんな休日に特に乗り物に乗って出かけることなく、ふらりと散歩ついでに出かけて、小一時間でこんな森っぽいところへ出てきて、お散歩が楽しめる。

都会の喧騒を離れて、風の音を聞いたり、鳥のさえずりに耳を傾けたり、木洩れ日にちょっと感動したり。そういう環境がある、というのは、うれしいことだ。

まあ、あとは休日、祝日は基本的にどこのお店もお休みなので、ショッピング、という選択肢はない。最初のころは日曜、祝日にお買い物ができない、って言うことにちょと戸惑ったけれど、慣れてくる。なので、日、祝日はお出かけするか、お友達のおうち、家族のおうちにいくか、こういうところで散歩するか。っていうのが一般的。

お出かけも飽きたし、疲れた、って時はこの公園、森のお散歩は本当に気持ちがいい。
ストレス解消、リラックスの効果があるって言うのはわかる気がする。

とりあえず写真をおすそ分け♪。皆さんもちょっとだけリラックスしてください♪

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

ブリュッセルからボンジュール - にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました