みかん、マンダリン?クレメンタイン?

その他

みかんの季節ですねー!この前会社に行って、お昼ご飯の時におうちから持参したみかんを剥いていたら、日本からの出向者の人に「それ、どっち?」って聞かれてた。

はいはい、なるほどね。そういうことねー。

クレメンタインよ♪」

「あの、日本のみかんじゃない方?」

「そうそう、日本のみかんは普通、マンダリンやね」

「あークレメンタインって葉っぱのついてるやつ?」

笑。そういう見分け方をするんやー。確かに、クレメンタインには葉っぱがついてるのが多い。

「クレメンタインって、みかんと伊予柑のあいの子みたいな味やんね。」

おお、伊予柑とは、なかなかマニアックな所を突くなー。そうそう、そんな感じ。

そう、スーパーとか、市場に最近はみかんが山積みされている。

見た目はめちゃ似ているけれど、山積みの上に乗せられている名札の名前が違う。
欧州で、最初に出会ったのは「クレメンタイン」だ。
バラ売りもあるけれど、木の箱に入って売られていることが多かったような気がする。
欧州で一般的なのはクレメンタイン。でも日本で一般的なみかんはマンダリン。

ちなみにフランス語になるとクレメンタインと書いて、クレモンティン、って発音する。マンダリンは、モンダヒンみたいに聞こえるかも。Rだからね。

日本にいた時はマンダリンしかなかったような気がする。ともかく気にしてなかった。「みかん」だ笑。

日本であまり一般的ではないかもしれないが、こちらのスーパーでは、普通、果物や野菜が山積みになっていて、自分で袋へ詰めて、秤に表示用のタッチスクリーンがあって、そこで自分の買った果物や野菜を特定して、値札を自分で貼る。

これが、種類が多くて、一筋縄ではいかない笑。
リンゴでも、ジョナコールド、ゴールデン、グラニースミス、レッドデリシャス、ピンクレディーと、正しいリンゴを選ばなくてはいけない💦。洋ナシでも、似たように見えるけれど、コンフェランス、ウィリアム、ドワイヨン、など値段が違うので、間違えないように選ばないといけない。(梨、でええやん!)

以前も書いたモモにおいては、驚くことに、ピーチとネクタリンが別の果物として扱われている。
ピーチもネクタリンもどっちも桃やん!うぶ毛があるかないか、だけの違いだ笑。

La pêche ou la nectarine? (桃)
モモが美味しい季節だ。 スーパーでもマルシェでも、たくさん出ているし、ちょっと安くなってきている。 いわゆる”旬”だ。 旬のものは何でも安くて、美味しい! ちょっと前までの出始めのモモは高かったし、買ってきて皮を剥こうとしても実が固...

リンゴ、ミカン、梨、ピーチ、ネクタリン、とならんでいて、そこからたとえば、リンゴを選ぶと、それぞれの種類が出てくる、という仕組みだ。昔はネクタリンが分かれているとは思わなかったので、常にピーチのボタンを押して、そこから、白やら黄色やらペチャやら選んでいた。

みかんは、なぜか「クレメンタイン」のボタンを押すと、「クレメンタイン」か「マンダリン」かその他の種類か選べるようになっている。いや表示おかしいやろー。

という事で、タッチパネルの所で、マンダリンかクレメンタインか、と躊躇することになる。

まあ、通常、マンダリンは既にネットに入った状態で販売されていることが多く、量り売りはクレメインタインのみ、って言うケースが多い気がする。

クレメンタインとマンダリンの違い、というサイトを見つけた。
なるほどクレメンタインはマンダリンの改良種なんだ・・

Clémentine ou mandarine, quelle différence ?
Clémentine, clémenvilla, mandarine… Ces agrumes se ressemblent beaucoup et sont souvent confondus. Pourtant, leur origine est différente : ce sont toutes des es...

欧州で美味しいクレメンタインに出会ったせいか、欧州のマンダリンがまずかったせいか(笑)、私はクレメンタイン派♪
冬の間は常にクレメンタインを買い続けている。
おこたの上のミカンはクレメンタイン♪

皆さんはどちらがお好きですか?

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

ブリュッセルからボンジュール - にほんブログ村

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました