Thai cafeに行ってきたよ!

ベルギーについて

Thai cafeって、最近は店舗を広げているけれど、昔は、ユックルのあたりにしかなかったような記憶がある。テイクアウトができるのか、そのバックの柄が印象的だったので、よく覚えている。

それからもうちょっと経った頃にストッケルにも店舗ができているのを発見。
おおー。こんなところにも!美味しいのかな?ちょっと気にはなっていた。

で、最近、このタイ・カフェがWoluwe shopping Centerの中にもできた、という事で、友達とランチに行ってきた。みんながテレワークの日だったので、できたらみんなのおうちに近いウォルウェのあたりで食べたいねーって話をしていて、タイカフェが上がってきた。

ウェッブを調べると、知らない間に店舗を増やしていて、あちこちにできていた。
人気なんだろうなー。

私たちが行ったのはランチ♪
っていうのも、ここのランチは優れもの!

20ユーロで、前菜とメインの両方が、普通のメニューから好きなものが選ぶ事ができる。
2品食べれてウォルウェでこの価格なら、うれしい!

それにメニューが多いのでめちゃ迷う。
前菜もDim Sum系、春巻き、焼き鳥系、スープ・・
主菜も、サラダ、カレー、パッタイなどのウォック系、グリル系・・
うーん、どれにしようかなあ。

Thai Cafe

ともかく組み合わせが山ほどある。
多分これだとしょっちゅうきていても飽きないと思う。

結局、前菜はスープにした。定番トムヤンクン。友達はトム・カ・カイというココナッツミルクとシトロネル、チキンのスープ。これも美味しそうだった。
Dim sumにはちょっと未練が残ったけれど、今日はスープの気分♪

メインはサラダで。友達がここのエビのサラダがめちゃ旨かった、って教えてくれたので、それにした。

出てきたランチセットが、普通サイズよりやや小ぶりの器にキレイに盛られて出てきた。
これはうれしい!!

前菜もメインも両方食べられるし、お昼なのでそこまでガッツリ食べたいというわけではない。
私たちはテレワーク中なので、この後、まだ仕事をしないといけない。笑。
あんまり食べ過ぎると午後の眠気との闘いが恐ろしい・・・

小ぶり、とはいえ、2品食べるとかなり満足のいく量だ。

あれやこれやおしゃべりに花が咲き、アッという間に時間が過ぎる。
私たちのお昼休みの時間は30分から2時間までのフレックスで、デフォルトで1時間の設定になっている。少し早めに切り上げたい人は30分、という選択もできるんだけれど、ベルギー人的にはまあ1時間くらいはお昼休憩したいよね、っていうのが一般的だ。もちろんこの日は2時間の設定!笑。

だって移動時間もいるからねー。ここでのランチは一時間ちょっと、くらいの予定だ。

まだ食べ終わってももうちょっと時間があったので、最後にお茶とアイスも注文♪

こんな素敵な鉄瓶でジャスミンティが供される!
雰囲気あっていいね!

ともかく1時間半しゃべりつくして、笑いこけて、美味しいごはん、最後のジャスミンティにエキゾチックアイス。

会話の内容は、もちろん、企業秘密でございます笑!

めちゃ満足なランチタイムでした♪

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

ブリュッセルからボンジュール - にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました