フランス語 5月1日、メーデー。 5月1日はメーデーでお休み♪ よく考えてみると、この世界的にどこの国でもお休みの5月1日は、日本は特にお休みではないんだ。まあ、ゴールデンウィークの真ん中だから何となく自動的にお休み?って思ってた。 カレンダーを見て改めて発見。笑。そん... 2025.05.03 フランス語ベルギーについて思うこと
フランス語 シスターから仏語を習っていた時のお話🌸 桜の季節になると、私も主人もふわーっと思い出すのが教会のシスター。 そう修道女だ。 昔々のお話なんだけれど聞いて~~! 私たちがベルギーに来た頃、1990年になるちょっと前くらいだ。 とりあえず、生活していくために仏語を学ば... 2025.04.27 フランス語ベルギーについて思うこと
フランス語 海の始まりはここ。啓蒙活動について考える🤔 最近、また道端の溝のあたりにペイントされた「ici commence la mer, ne rein jetter」というのを見かける。これって、時々この時期になると道路にペイントされているように思う。 きっとベルギー在住の方はどこか... 2025.04.24 フランス語ベルギーについて思うこと
フランス語 マダム・ピピ、最近減ったと思わない? マダム・ピピ。 そう、欧州に住んでいる人にはおなじみだろう。 また旅行者でも、欧州に旅行すると見かけるのではないだろうか。 トイレの入り口あたりに座っていて、お手洗いを利用する人達の後できれいにお掃除をしてくれて、トイレットペーパーな... 2025.02.23 フランス語ベルギーについて思うこと
フランス語 意外とちゃんとしている総会: Assemblée générale (AG)…😲 この前の日曜日は、私たちの所属している空手連盟の総会「 assemblée générale (AG)」の日だった。英語だと、General assembly。そう、空手連盟はいわゆるNPO, 非営利団体として法人登録している。そのため年一... 2025.02.04 フランス語ベルギーについて思うこと
フランス語 2月2日、シャンドル~ㇽ・クレープの日♪ 今日は2月2日。 2月2日はシャンドルーㇽ、クレープを食べる日だ。 子供たちが小さい頃は、彼女たちが「今日はクレープを食べる日やよー。クレープ焼いてー。」っておねだりするので、よく作った。それと、よくわからないけれど、「クレープを食... 2025.02.02 フランス語ベルギーについて思うこと食べること
フランス語 あん肝!現地調達! クリスマスに上の娘ちゃんがブルターニュ地方へ行ってきて、そのお土産に缶詰類をもって帰ってきてくれた。娘ちゃんたちは私の好みをよく知っていて、本当にうれしいものを持ってきてくれる。☺ 今回のお土産は、私の好きなカマンベール系のチーズ、主... 2025.01.20 フランス語ベルギーについて思うこと
フランス語 緑内障・レーザー治療”(-“”-)” 先日、主人が緑内障のオペが決まった、ってお話をしたと思う。 同じ週の月曜日と木曜日に片目ずつのレーザー治療の予約が取れて、やってきたので、どんなだったか、お話したいと思う。パチパチ~~ 実際、オペというのには簡単すぎて、たぶんレーザ... 2024.12.28 フランス語ベルギーについて健康
フランス語 ブラッセルで美味しいブュッシュ・ド・ノエルは? ふと気が付くと、もうクリスマス!!風邪がひどくて、休暇なのをいいことにゴロゴロしていたら、あらもうクリスマスになっていた。 しょうもないお話ばかり書いていないで、ちょっとはクリスマスっぽい話題を書こう笑。 ブュッシュ・ド・ノエルは欧... 2024.12.26 フランス語食べること
その他 日本のリンゴ「フジ」を見つけた!! 今日、いつもの買い物にスーパーに行ったら、な、なんと。日本のリンゴ「フジ」があった! これが売り場。 それにキロ2,19ユーロ。普通の値段だ。 この値段で売っているという事は、きっとフジの種を仕入れてスペインかどこかで... 2024.12.08 その他フランス語ベルギーについて思うこと